
【所属長から】
入院から退院までの回復の支援だけでなく、
退院先での生活の安定化も含めて支援させて
いただきます!
患者様にはやりがいや楽しみを実現するため
の支援もさせていただきます!
また、市と連携して病気やケガの予防するた
めの支援もさせていただきます!

【入院(回復期)リハビリ】
●365日・1日最大3時間のリハビリを提供していきます!
●早朝・夕方のリハビリを実施し、日常生活に即したリハビリを
提供していきます!
●退院支援としてご自宅訪問やご家族様への介護指導を
提供していきます!

●必要に応じて退院先でも継続して運動ができるように
自主トレーニングの指導を提供していきます!
●リハビリ以外の時間は患者様の状態に合わせて離床して
いただいています!
●1日のスケジュールは原則、患者様ご自身に把握して
もらいます!

【外来リハビリ】
●日常生活・復職で必要な機能向上を退院後も必要な方に
リハビリを提供していきます!
●自動車運転支援が必要な方にリハビリを提供していきます!
※原則、当院入院後にリハビリの
継続が必要な方・通院が可能な方

【訪問リハビリ】
●ご自宅での日常生活動作がご自身でできるように
リハビリを提供していきます!
●ご自宅での日常生活動作で必要な環境調整を
リハビリを通じて確認・提案していきます!
【通所リハビリ】
●ご自宅での日常生活だけでなく活動範囲を広げるために
体力・筋力向上が必要な方にリハビリを提供していきます!
●生活範囲が自宅内に留まり、運動を通じて様々な人との
交流が必要な方にリハビリを提供していきます!
【地域支援】
●市から委託を受けて、集いの場の活性化を
支援させていただいています!
●地域の方々の状態を把握し、必要な支援を
市と協働で考えさせていただいています!
●主に『健康講話』『運動指導』『認知症予防教室・セミナー』
を実施させていただいています!
患者様・利用者様に応じて
身体的
精神的
社会的
経済的
職業的
な能力を有するまでに
回復する支援を
行っていきます!!